SSブログ
世界の味めぐり ブログトップ

Bar Espanol LA BODEGA @東急プラザ銀座 [世界の味めぐり]

銀座の東急プラザ10階に入ってるスペインバル「LA BODEGA」。

IMG_9805.JPG

2018年の年末に友達と打ち上げにて訪店。
年末だったから、そんなに混んでなかったナ。

sony2018_181.JPG

チャージ400円(税抜)で出てきたオリーブのピクルス。食べなかったけど。

sony2018_177.JPG

ソフトドリンクはあまり種類がなくて、私はジンジャーエール、530円(税抜)。
凝ったお店なんだから、変わったドリンクあればいいのにね(^^;

sony2018_183.JPG

ハモン2種盛り、1090円(税抜)。
美味しかったけど、めっちゃ少なかった(T_T)

sony2018_185.JPG

トルティージャ(スペイン風オムレツ)、460円(税抜)。

sony2018_187.JPG

断面図☆ これ大好き。ウマウマー。

sony2018_188.JPG

魚介フリット、930円(税抜)。ちょっと揚げすぎな感じだったけど、普通に食べられた。

sony2018_193.JPG

メインは魚介のパエリヤ☆ 

sony2018_194.JPG

超ウマウマなんだけど、パエリヤは2人前からしか注文できないのが難点。
1人前1560円だから、これで3120円(税抜)になっちゃう。
まあ、この日は打ち上げだったんで、豪遊しちゃいましたけど。
普段なら注文できないなー。2人前でこのサイズだから(意外と少ない)
1人前だと上手く炊けないのかな? ここは大勢で行ったほうがいいお店かも。

sony2018_196.JPG

同行者はドリンクに烏龍茶、430円(税抜)。
お会計は2人で税込み7940円、ほぼ1人4000円デシタ(^^;
いや〜、銀座値段だから仕方ないとは言え、無駄遣いしちゃいました。


[Bar Espanol LA BODEGA @東急プラザ銀座]


https://bar-espanol-labodega-ginza.com
 
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

GODONOV Tokyo@丸ビル [世界の味めぐり]

東京駅前の丸ビル5Fにあるロシア料理店「ゴドノフ」。

IMG_1441.JPG

オープン間もない2018年3月に訪店。お祝いの花が飾られてました。

IMG_1445.JPG

平日の夜だったけど、オーブンして4日しか経ってなかったのに
ガラガラでビックリ(・∀・) ロシア料理って人気ないのか??

IMG_1443.JPG

ドリンクは自家製モルス(ソーダ)をチョイス。800円。
見た目通り、ベリー系のソフトドリングでした。
(そしてコースターは何故かベルギービール?)

IMG_1444.JPG

ロシアと言えば水餃子(ペリメーリ)。780円。

IMG_1447.JPG

ロシアと言えばピロシキ。2つで500円。

IMG_1455.JPG

ロシアと言えばポットパイ。1200円。

IMG_1448.JPG

ボジュニナ(ハム)とロシア風ザワークラウト、880円。

IMG_1446.JPG

と、いかにもロシアな料理を注文してみたんですが、何か物足りない。
同行者曰く、ロシア本店のレシピで作っているって触れ込みだけど、
日本人好みの味付けにしているのでは? と。
たしかにそんな感じ。不味くはないけどハラショー!ではない。
フクースナとは言えなかったな(^^;
東京駅前の丸ビルにしては、安価な設定ですけどね。
ちなみに値段は全て税抜。テーブルチャージは1人500円。

何か微妙だねー、とがっかりして、デザートは食べずに店を出ました。

IMG_1436.JPG

おまけの東京駅。リニューアルのリニューアルして良くなったよね、駅前(^^)
プロジェクションマッピングやった時はヤバかったもんなあ…。

IMG_1438.JPG

iPhoneのパノラマ。魚眼の代わりに使っています☆


[GODONOV Tokyo@丸ビル]


http://www.world-liquor-importers.co.jp/godunov/tokyo/

…余談ですが、昔、アレクサンダー・ゴドノフって役者さんがいて、
好きだったんですよね〜。もう死んじゃいましたけど(T_T)

nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

BAR de ESPANA MUY@丸の内TOKIA [世界の味めぐり]

下書きフォルダの下の下に入りっぱなしだったお店を発掘。

iPhono2012.1_095.JPG

東京駅至近の丸の内TOKIAに入っているスペインバル「BAR de ESPANA MUY」
2011年の年末に行ったんだけど、このお店、うれしいことにまだある(・∀・)
Muyはスペイン語のVeryかな。

Coolpix2011-2012_201.JPG

闘牛のポスター☆ トロ観たい〜〜\(^o^)/

Coolpix2011-2012_202.JPG

タコのガリシア風(950円)

Coolpix2011-2012_205.JPG

イカのフリット(970円)

Coolpix2011-2012_204.JPG

イベリココロッケ(950円)

Coolpix2011-2012_206.JPG

ムルシアオムレツ(980円)
…ムルシア風だと何がちがったのか、覚えていないや(^^;

Coolpix2011-2012_207.JPG

デザートはクレマカタラナ(670円)

Coolpix2011-2012_210.JPG

ミルクコーヒー(600円)

Coolpix2011-2012_209.JPG

クランベリージュース(700円)は撮影してなかったなー。
ちなみにお値段は2011年当時のものです。税金までメモってなかった。
どれも美味しかったことしか覚えていないや(^^;

iPhono2012.1_107.JPG

席料は300円取られるけど、このお店、窓から東京駅が見えるんです☆
ご飯が美味しいだけでなく、鉄分も補給できる!(笑)
たまたま歩いていて目についたお店に入っただけなんですが、
次回はこのカウンターで電車見ながらご飯食べたいな(^^)
と、思いながら、2回目が行けていないお店です(^^;

[BAR de ESPANA MUY@丸の内TOKIA]


http://www.spain-bar.jp/muy/

nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

ポーランド・ダイニング・バー「Chopin Night」 @渋谷にあった頃。 [世界の味めぐり]

探しものをしている時に見つけたので紹介。
2011年12月に行った渋谷のポーランド・ダイニング・バー「Chopin Night」。

iPhoto2012.12_188.JPG

当時日本で唯一のポーランド料理のお店で、すぐに閉店しちゃったけど、
ググってみるとしばらくは茅場町の方に移転してやってたみたい。
でも、もうないのかー。ポーランド料理は日本で流行らないネ。
古いけど、記録として残しておきたいので記事にしました。

coolpix2011.12_20.JPG

店内は基本バーなんで暗い(^^;

coolpix2011.12_23.JPG

カウンターの中は結構ごちゃごちゃ飾り付けられてました。

coolpix2011.12_17.JPG

店主はサッカー好きだったようです。

coolpix2011.12_19.JPG

こーゆーの好き。一番左は友達が住んでいるグダニスク。

coolpix2011.12_22.JPG

これは岩塩ランプかな?
ポーランドは琥珀が有名なんだけど…。

coolpix2011.12_26.JPG

さて料理。しかし店内が暗い(^^;
当時使っていたCoolpixが頑張ったけど、結構限界がありますな。

coolpix2011.12_27.JPG

サラダ。でも、何のサラダだったかは、今となっては謎(^^;

coolpix2011.12_28.JPG

coolpix2011.12_29.JPG

スープも2種類あるんですけどね、種類は謎。でもシンプル。
多分3人で入ったから、2種類取ったんですね(^^;

coolpix2011.12_31.JPG

スラブ語圏の国ではお約束の餃子。
ポーランドのはピエロギ。

coolpix2011.12_33.JPG

ポーランドと言えばビゴス! 
本場は黒パンに付けるけど、日本だから仕方ないか。

coolpix2011.12_34.JPG

昔、ポーランドにちょっとハマっていたことがあり、文化勉強したり、
言葉勉強したりしたことがあるんですけど、必ず出てくるのがビゴス。
ポーランドの家庭の味。って、ザワークラウトと肉のごった煮なんで、
素朴な料理なんですよね。

coolpix2011.12_35.JPG

ソーセージ。やっぱり基本バーなんで、料理もアルコールのおつまみっぽい感じで、
レストランって感じじゃあなかったのを覚えています。

ポーランド料理のレストランは、昔、「愛・地球博(2005年)」の関係で
名古屋にポロネーズってレストランがあり、日本で唯一だったんです。
2008年に別件で名古屋行った時、わざわざ寄って初ビゴスを食べたっけ。
でも、そこもとっくに閉店してました。
なんだかんだで日本はマイナーな国の料理は流行らないんですよね(^^;
またビゴスが食べたくなったら、ポーランドに行けばいいか(笑)

coolpix2011.12_14.JPG

おまけ。寄り道して撮影した表参道ヒルズのクリスマスツリー。

[ポーランド・ダイニング・バー「Chopin Night」 @渋谷のこの辺りにあった]


 
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

Lilla Dalarna @六本木 [世界の味めぐり]

IMG_7685.JPG

六本木にある北欧料理「Lilla Dalarna(リラ・ダーラナ)」。
北欧料理と言ってるけど、メインはスウェーデン。2017年8月に訪店。

DSC00933.JPG

小さなビルの2F。すごく狭いけど、飾り付けがいろいろかわゆす。

DSC00936.JPG

夏はザリガニパーティやるんだそうです(^^)

DSC00938.JPG

バイキングのランプ、かわゆす(^^)

IMG_7694.JPG

iPhoneで撮影した方がキレイかも?(^^;

DSC00930.JPG

スウェーデンといえばこの馬。
ダーラナ馬のダーラナって、地方の名前なのね。
昔、スウェーデンの人が作っていたアイコンが大好きで、
この馬のアイコン使ってたな〜(^^) ←いまだにアイコン変える派。

DSC00932.JPG

奥の席だったけど、窓際席もいいなあ…。

DSC00934.JPG

ランチメニューはサラダバー付き☆

DSC00935.JPG

冷たいショートパスタもあった☆

DSC00941.JPG

サラダのお皿とダーラナ馬☆

DSC00943.JPG

お店のカードと一緒に撮影してみたり(^^)

DSC00942.JPG

ランチはパンと飲み物も付いてました。

DSC00946.JPG

私はミートボールのクリームソース。リンゴンベリージャム添え。
北欧はミートボール、基本(笑)しかも果物のジャム付き(^^)
ミートボールのランチはサラダバー、パン、飲み物がついて1000円。

DSC00949.JPG

同行者はノルウエーサーモンのムニエル。こっちは1300円。
そういえば、ノルウエー選手の祝勝会だったんだな(^^;

IMG_7697.JPG

別料金でデザートも注文。値段忘れちゃったけど(^^;

DSC00951.JPG

私はチョコケーキとカシスのソルベ。

DSC00952.JPG

同行者は何かのタルトだったんだけど、忘れました(^^;
8月の暑い日だったから、運ばれてすぐ撮影したけどアイス溶けてるし(^^;

DSC00953.JPG

ランチに付いてたコーヒー、小さなウエハス付き☆

六本木ってなかなか行けないけど、このお店美味しかったから、
また行きたいな☆ (次の祝勝会で…笑)


[Lilla Dalarna @六本木]



http://dalarna.jp
 
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

マトリョーシカ@アトレ恵比寿 [世界の味めぐり]

アトレ恵比寿に入っているロシア料理「マトリョーシカ」、2016年9月ランチで利用。

DSC08988.JPG

サラダ…ハトのエサ入り…違った、ハトムギ入り。これは苦手(T_T)
(豆、ナッツ類はほぼ天敵)

DSC08989.JPG

ボルシチスープ。

DSC08991.JPG

ロシア料理といえば、やっぱりピロシキ☆

DSC08996.JPG

これも定番、つぼ焼き。ここのはゴマが付いてる。

DSC08996.JPG

オープン\(^o^)/

バラエティランチ、これ全部で930円(税抜き)はお得かも(・∀・)
サラダの上の鳩のエサ(笑)を除外すれば、どれも美味しかった!

DSC08997.JPG

デザート付きランチはなかったので、「2種のデザート盛り合わせ」を
別に注文。450円(税抜き)。タルトうまうま☆

DSC09000.JPG

コーヒー(ドリンク)はランチメニューに含まれていたんだけと思う。
お会計、全部で1490円だったから。

DSC09001.JPG

お店にマトリョーシカが飾られていた(・∀・)

[マトリョーシカ@アトレ恵比寿]



http://www.matoryo-shika.com
 
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

台湾担仔麺@汐留 [世界の味めぐり]

汐留シティーセンターに入っている台湾料理のお店「台湾担仔麺」、
2016年8月に、打ち上げで入店。

iPhone2016_8_107.JPG

古いiPhoneで撮影していて、外観ボケちゃったから、店内のランプ。
パイナップルでかわゆす(*^_^*)

iPhone2016_8_108.JPG

めっちゃ気になった手書きメニューのやつを注文。
龍鬚菜(ロンシューツァン)980円。
ウリ科つる植物で、龍のヒゲみたいだからこの名前なんだって。
味はフツーの葉っぱだった(^^;

iPhone2016_8_109.JPG

定番の大根もち。

iPhone2016_8_111.JPG

定番の小籠包。

iPhone2016_8_112.JPG

定番の海老蒸し餃子。

いやあ、どれもウマウマ(^^)

iPhone2016_8_119.JPG

薄焼きパンの牛肉巻き。

iPhone2016_8_116.JPG

魯肉飯(ルーローファン)。豚角煮丼。ウマーい。

iPhone2016_8_117.JPG

これは付け合せのスープかな?

台湾料理、美味しかった。
同じフロアにあるシンガポール料理もここと同じ系列だった。
そのうちまた行きたいな(^^)

iPhone2016_8_128.JPG

オマケ:この日、新橋の売店で購入したドクターイエローのトートバッグ♪

[台湾担仔麺@汐留]



http://www.taiwantaami.com
 
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

ミンスクの台所@麻布台 [世界の味めぐり]

古いご飯の下書きがたまり過ぎているので、整理中。

iPhone2013.8_137.JPG

世界の味巡り仲間と2013年6月に行ったベラルーシ家庭料理の店
「ミンスクの台所」。六本木駅からちょこっと歩いた麻布台にある。

iPhone2013.8_144.JPG

ちなみに「ミンスク」はベラルーシの首都。

iPhone2013.8_147.JPG

いい感じの店内。ホールのお姉さんたちは、いかにもロシア人な美人さんばかり。

iPhone2013.8_151.JPG

窓の隙間に見える赤と緑の旗がベラルーシ(白ロシア)の旗。
はしっこに入っている模様がキレイなのよね〜(*^^*) ←国旗マニア?

iPhone2013.8_155.JPG

同行者が注文したビール?
自分が注文したソフトドリンクの写真がナイ(T_T)

iPhone2013.8_157.JPG

ご飯、スタート☆

iPhone2013.8_158.JPG

やっぱ、ピロシキでしょ。全種類取って分けっこして食べた。

iPhone2013.8_159.JPG

トマトのサラダ、薔薇の花になっててキレイ☆

iPhone2013.8_161.JPG

ポテトパンケーキ、ドラニキ。

iPhone2013.8_162.JPG

おばあちゃんのロールキャベツ。

iPhone2013.8_164.JPG

豚肉のサワークリーム煮、マチャンカ。
…この時はメニューの値段を撮ってなかったから、値段は不明(汗)

iPhone2013.8_166.JPG

デザートに紅茶。珍しいな、自分。コーヒーがなかったのかも?(^^;

iPhone2013.8_168.JPG

デザートのチョコレートケーキ、名前が「小鳥のミルク」ってかわゆす。

iPhone2013.8_171.JPG

同行者が取ったホヴォロスト。揚げクッキー。

ここ、美味しかったからまた行きたいんだよなー、と思いつつ、
結局まだ2回目が実現していない。
サイト見ると、当時と変わっていないのが好印象☆
違う友達誘って行こうかな♪ あっ、でも営業ディナータイムだけか…。


[ミンスクの台所@麻布台]



http://restaurant-minsk.tokyo
 
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Fonda Sant Jordi @恵比寿 [世界の味めぐり]

恵比寿でランチの場所を探してて、たまたま見つけたカタルーニャ料理のお店
「Fonda Sant Jordi(フォンダ・サン・ジョルディ)」2015年9月来店。

DSC03835_800.JPG

平日のランチタイムでとっくに12時回っているのに客は我々のグループだけ。
駅至近なのにガラガラって、大丈夫ですかココ(^^;

DSC03836_800.JPG

外観撮り忘れたようなので、店内から窓にかかっているタペストリーを撮影。
聖ジョルディさんは十字軍にでも行ったヒト? 
って、ググってみたらドラゴン退治でした(^^;
カタルーニャ地方の守護聖人だそうです。
そしてもう一つ、日本で昔、本屋業界がバレンタイデーみたく本を贈る日にしようと企んで
失敗した「サン・ジョルディの日」の聖人だ(・∀・) 道理で何か聞いたことがあると思った。

DSC03830_800.JPG

余談はさておき、ランチセットのサラダ。すんごい豪華(・∀・)

DSC03832_800.jpg

ランチセットには小皿料理が1品付いてて、みんなでいろいろ注文。
ワタシのチョイス(一番左)は小海老のアヒージョ。美味しかった☆

DSC03833_800.JPG

で、ランチセットのメインはカタルーニャのパエーリャ。
お米ではなく、細麺みたいなパスタを使っているのがカタルーニャ風。
まずくはなかったけど、なんか不思議なパエーリャだった。

結論:先生、普通のパーエリャが食べたいです(笑)

ここはまた機会があったら、ランチではなく夜、
お米のパエーリャ食べに行ってみたいですね。

余談ですが、ホールスタッフの外国の方が日本語ペラペラのカタルーニャ人だったので
「プリト・ロドリゲス」知ってますか? って聞いてみましたが、
まったく知りませんでした(^^;
ちょうどブエルタで活躍していたのに。スペインの自転車人気はそんなもんなのかな…


[Fonda Sant Jordi @恵比寿]



http://fondasantjordi.wixsite.com/home
 
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

Alohiddin@八丁堀店 [世界の味めぐり]

八丁堀の「Alohiddin(アロヒディン)」、2016年3月に来店。
オーナーがウズベキスタン人で、トルコとロシアの料理もやっているお店。

DSC04217_800.JPG

なんか怪しげ(^^;

DSC04219_800.JPG

こっちの看板は普通。お店は地下。

DSC04223_800.JPG

シルクロードな店内(^^) 結構狭いお店。

DSC04220_800.JPG

小物がかわゆす。

DSC04221_800.JPG

お皿もかわゆす。旧ソビエト臭がいい感じ(*^^*)

DSC04224_800.JPG

気になったので注文したローズソーダ。
そんなにローズな感じはなかった。

DSC04227_800.JPG

もっとキレイなローズ色だったんだけど、Cyber-shotでは撮れず(T_T)

DSC04228_800.JPG

ヘリムチーズを焼いたやつ。これはトルコの。

DSC04230_800.JPG

フライドポテトはスパイシー。

DSC04235_800.JPG

キョフテという、ふっちゃけハンバーク。これもトルコかな。
…ウズベキスタン料理を食べに来たのに、ダメじゃん!(笑)

iPhone201603_256_800.JPG

(iPhoneで撮ってるからピンボケですみません)
そこでメニュー再確認して、ウズベキスタンの旗が付いている
プロフ、要予約だけどダメモトで聞いたら注文できた(・∀・)

DSC04233_800.JPG

ラム肉のピラフ。やっぱり素朴だなあ…

DSC04237_800.JPG

ペリメニ(ロシアの水餃子)は、予想と違うものが出てきてビックリ。
でも美味しかったけど。
東欧〜中央アジア〜モンゴル〜中国〜日本の餃子ロード、誰か研究して(・∀・)

DSC04239_800.JPG

羊肉の煮込み、湯気で写真が曇ってしまった(^^;

アロヒディンはデザートがないのがちょっと残念。
中央アジアの謎のデザートも楽しみだったんだけど。

別にまずくはなかったけど、1回行けば十分かなあ〜、
というウズベキスタン料理デシタ(・∀・)

余談ですが、昔会社の近くのカフェにスペイン人の店員さんがいるって聞いて、バイト仲間で行ってみたらウズベキスタン人だったことがあった。
そしてバイト仲間たちは誰もウズベキスタンを知らず(笑)
私「タシケントですか?」 店員「いえ、サマルカンドです」
というやりとりに、皆さんキョトンとしてマシタ(・∀・)←旧ソ好き。

[Alohiddin@八丁堀店]



http://alohiddin.web.fc2.com

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理
世界の味めぐり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。